44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

北朝鮮による拉致は、国民生命と安全に関わる重大な人権侵害であるだけでなく、我が国国家主権に関わる問題です。北朝鮮拉致をされている日本政府認定の17名、北朝鮮による拉致疑いが排除できない特定失踪者は100名以上いると言われています。拉致被害者の御家族も御高齢で、日本政府は全ての拉致被害者の一日も早い帰国を実現すべく、総力を挙げて最大限努力を尽くすべきで、もはや一刻の猶予もありません。 

門真市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回定例会−09月18日-03号

この拉致問題は日本国家主権並びに国民生命、安全にかかわる極めて重大な問題であり、これについて大阪府下の自治体の議会に所属する地方議員有志が集まり、北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会略称大阪拉致議連を設立しています。これは超党派の集まりであり、令和2年8月現在327人の議員が参加しています。  

吹田市議会 2020-06-17 06月17日-05号

北朝鮮による拉致は、国民生命と安全に関わる重大な人権侵害問題であるだけでなく、我が国国家主権に関わる問題です。北朝鮮拉致をされている日本政府認定の17名、北朝鮮による拉致疑いが排除できない特定失踪者は100名以上いると言われています。拉致被害者の御家族も御高齢で、日本政府は全ての拉致被害者の一日も早い帰国を実現すべく、総力を挙げて最大限努力を尽くすべきで、もはや一刻の猶予もありません。 

箕面市議会 2019-10-07 10月07日-02号

一方、教育分野においても、中学校学習指導要領解説社会編に、誰一人取り残さないとの理念のもと、自然環境や資源の有限性、貧困、イノベーションなどにかかわる17のゴール、169のターゲットから成る持続可能な開発目標を設定し、持続可能な開発のための取り組みを各国の国家主権を前提に進めている国際連合をはじめとする国際機構の役割が大切になってきている現状を理解できるようにすると、SDGsが明記されております。

枚方市議会 2016-06-02 平成28年6月定例月議会(第2日) 本文

74 ◯妹尾正信議員 枚方市議会において、平成14年12月に、拉致事件日本国家主権を侵すものであり、拉致被害者とその家族生命及び基本的人権を暴力的に踏みにじるものとして断じて許せないという、北朝鮮による拉致問題の徹底解明及び核開発即時停止を求める意見書が可決されております。  

柏原市議会 2012-12-11 12月11日-03号

さて、解散された衆議院選挙の中、それぞれの立場で内外の情勢が語られていますが、既にアメリカ・オバマ大統領の再選、中国・習近平総書記の選出に続いて、韓国大統領選挙我が国での衆議院選挙の結果がともに重要な日本政治経済の指針が示され、基本的な政経の進路が国家主権顕在化及び地方分権の推進とともに、産業・経済・外交問題などの施策は、これからの市民生活を大きく左右するものと考えます。 

貝塚市議会 2012-09-27 09月27日-03号

これらに対する一連の政府対応は、わが国の国家主権も守れない愚行と言わざるを得ない。また、海上保安庁艦船に対してレンガ等を投げつけるなど、明らかに他に罪を犯した嫌疑があるにも関わらず、出入国管理及び難民認定法第65条を適用し強制送還とした事は極めて遺憾である。 よって本市議会は国に対し、日本国家主権を断固として守るために、以下の項目の実行を強く求める。                 

羽曳野市議会 2012-09-11 平成24年第 3回 9月定例会-09月11日-03号

そして、給食国家主権、国民安全保障としてのかなめとするというふうにしています。イギリスでも、サッチャー政権では縮減、縮小されたものが、給食文化の見直しを、新しい政権になり、給食民間委託をやめるという方針を出している。フィンランドでは、国民学校法無償給食を全ての児童に提供している。フランスでは、一流レストランのシェフが小学校に来て味覚の授業をしている。

茨木市議会 2012-06-28 平成24年第4回定例会(第6日 6月28日)

2011年8月の産経ニュースでは、「尖閣国有化議員立法で 超党派議連 海上自衛隊基地建設視野」との見出しで、「民主・自民両党など超党派でつくる『国家主権と国益を守るために行動する議員連盟』は、沖縄・尖閣諸島を国有化し、国境警備を強化するための議員立法案をつくり、来年の通常国会に提出する方針を決めた。将来的には、海上自衛隊海上保安庁常駐基地建設視野に入れる」と報じています。

枚方市議会 2012-03-15 平成24年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2012-03-15

また、枚方市議会においても、平成14年12月に、拉致事件は「日本国家主権を侵すものであり、拉致被害者とその家族生命及び基本的人権を暴力的に踏みにじるものとして断じて許せない」という、北朝鮮による拉致問題の徹底解明及び核開発即時停止を求める意見書が可決されています。  

松原市議会 2011-06-14 06月14日-03号

(2) 竹島尖閣諸島及び国家主権侵害についてきちんと教えない教科書についてどう思うか? (3) 拉致問題を解決すべき国民的課題とせず、政府方針と異なり、深刻な人権問題・国家犯罪主権侵害と教えない教科書についてどう思うか? (4) 二宮尊徳、勝海舟上杉鷹山など歴史上の重要人物を教えない教科書についてどう思うか?

高石市議会 2011-03-11 06月21日-03号

また、竹島尖閣等国家主権侵害についてもきちんと教えていない、また歴史上の重要人物を教えていない、日本の神話を学習指導要領に反してきちんと教えていない教科書ということです。 教科書会社の名前は申し上げませんけれども、2社を比較した中で拉致問題に関しては、片方の教科書は、日本との関係では拉致問題が残り、北朝鮮との関係はまだ好転していないと、この1行だけで済ましているわけです。

羽曳野市議会 2011-03-08 平成23年第 1回 3月定例会-03月08日-04号

1946年に連邦学校給食法をつくり、給食国家主権、国民安全保障かなめとして、給食営利事業とすることを法律で禁止をして、学校食教育政府は干渉しないとしたそうです。ここがすばらしいところだと思います。利益が最優先される民営やスクールランチではなく、ぜひ安全で豊かな学校給食の実現のために、自校直営方式中学校給食を実施をしていただきたい。空き教室を利用している市もあると聞いています。

河内長野市議会 2010-12-21 12月21日-04号

このような結果は国際社会にも誤ったメッセージを与え、現政権与党国家主権に対する認識に疑問を抱かざるを得ず、極めて遺憾である。 また、今回の衝突事件ビデオ映像内容からみて非公開にしておくべきものではなかった。責任ある方針をもたなかった政府対応こそ問題であり、早い段階公開を判断せずに無責任対応を続け、事態混乱を招いた官房長官責任は重い。 

河内長野市議会 2010-10-18 12月21日-資料

このような結果は国際社会にも誤ったメッセージを与え、現政権与党国家主権に対する認識に疑問を抱かざるを得ず、極めて遺憾である。 また、今回の衝突事件ビデオ映像内容からみて非公開にしておくべきものではなかった。責任ある方針をもたなかった政府対応こそ問題であり、早い段階公開を判断せずに無責任対応を続け、事態混乱を招いた官房長官責任は重い。 

堺市議会 2008-09-29 平成20年第 3回定例会−09月29日-05号

拉致問題は国家主権及び国際的な人権侵害問題であり、北朝鮮に対し、被害者帰国など誠意ある対応を迫ることが重要である。政府に対し、拉致問題や核・ミサイル問題等解決に向け関係国と連携を密にしながら、しっかりとした交渉を強く求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(辻宏雄君) 説明が終わりました。  お諮りいたします。